本キャンペーンは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました!


スマホで買える太陽光発電所CHANGE(チェンジ)は、
農地の上に太陽光パネルを設置して農業を続けながら太陽光発電も一緒に行う
ソーラーシェアリング方式の太陽光発電所の設置に取り組んでいます。
当社の取り組みをたくさんの方に知って頂きたく、太陽の力でドライフードが作れる
オリジナル商品「ソーラーフードドライヤー」と太陽光パネルの下で採れた「サツマイモ」を
抽選でプレゼントするキャンペーンを実施します。たくさんのご参加、お待ちしています!
プレゼント企画
ソーラーフードドライヤーとソーラーシェアリングで採れたサツマイモが当たる!
- 応募期間
- 2020年11月16日(月)~12月06日(日)
プレゼント
ソーラーフードドライヤー&ソーラーシェアリングで
採れたサツマイモをセットにして抽選でプレゼント!


応募方法
-
このキャンペーンページのエントリーボタンをクリック
※アカウントをお持ちでない方は新規登録後ログインしてください。
- 当選した場合のお届け先住所をご確認頂き、エントリー完了!
当選者には商品到着後、アンケートをお願いさせて頂きます。
エントリーはアンケートへのご協力を条件とさせていただきます。
オリジナル商品をつくっちゃいました!
※写真のソーラーフードドライヤーは開発中のものです
オリジナル「ソーラーフードドライヤー」の特徴
-
太陽の力でたべものを乾燥!
旨味と栄養がアップ!乾燥させることで、野菜本来のうまみや甘味が濃縮されるだけでなく、水分が減り、カルシウムや鉄分など栄養価も凝縮されます。
水分が抜けているので、加熱時間が短くなり、調理時間の短縮にもなります。
-
太陽の光で動くソーラーファンでより乾燥しやすい
太陽の力で動くソーラーファンを設置。
中の湿った空気を外に飛ばすことで、効率的に乾燥させることができます。
-
出羽紙器製作所と共同開発。
環境に配慮したFSC認証段ボール使用!本商品の開発は、同じ山形に工場を構え、環境に配慮したFSC※認証段ボールを使用している出羽紙器製作所の協力の元制作されました。
※ FSC(Forest Stewardship Council(R)、森林管理協議会)とは、森林の管理や伐採が、環境や地域社会に配慮して行われているかを評価する、国際機関のことです。