はじめての方へ
CHANGEについて02 CHANGEの目的
原子力発電所や火力発電所の割合を減らし、未来の子どもたちに自立したクリーンなエネルギー環境を残す
私たちの暮らしを支えているエネルギーは、石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料が中心です。日本は90.5%ものエネルギーを輸入に頼っていて、大きな課題となっています。
また、原子力発電所も放射性廃棄物や安全性の問題が指摘されています。CHANGE(チェンジ)は太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーを普及させ、クリーンな電力による日本のエネルギー自給率向上を目指します。

CHANGEについて03 CHANGEの特徴
-
特徴1 いつでも、どこでも買える
太陽光発電所を買おうと思ったら、手続きや工事など色々大変です。CHANGE(チェンジ)なら、いつでも、どこでも、スマホやパソコンで簡単に買えちゃいます。
-
特徴2 小さく買えるから参加しやすい
本来なら大きな初期投資が必要な太陽光発電所。CHANGE(チェンジ)なら、1ワットから欲しい分だけ買うことができるから、誰でもクリーンエネルギー活動に参加できます。
-
特徴3 メンテナンスは任せて安心
CHANGE(チェンジ)の太陽光発電所は、私たちが監視や定期メンテナンスをしています。あなたの太陽光発電所を20年間の発電期間中、大切にお守りします。
-
特徴4 アプリで発電量をチェックできる!
あなたが買った太陽光発電所が、毎日どのくらい電気を作っているのか、アプリやサイトでいつでも確認できます。
-
特徴5 作った電気はいつでもお金に変えられる
CHANGE(チェンジ)の太陽光発電所で作った電気はチェンジコインというコインとして保存されます。チェンジコインはアプリやサイトからいつでも実際のお金に変えることができます!
※ 2021年2月より分配方法が変わります! 詳細は こちら をご覧ください。
CHANGEについて04 ワットとは?

太陽の力を電気に変える発電能力を表す単位
ワットは、CHANGE(チェンジ)で販売している太陽光発電所の発電能力を太陽光パネルの1ワット分ずつに分割した単位です。
CHANGE(チェンジ)では、1ワット200円~300円で販売しており、この購入ワット数の割合に応じて毎月の売電収益を分配します。ワットを多く購入すれば、売電収益が多くなります。
CHANGEについて05 チェンジコインとは?
売電収益を分配するためのオリジナル通貨
チェンジコインとは、CHANGE(チェンジ)内で使用されるオリジナル通貨です。オーナーの皆様には、毎月の売電収益をチェンジコインとして分配します。1CC=1円で換算され、いつでも現金にすることができるだけでなく、太陽光発電所の購入やアマゾンギフト券に交換することも可能です。
※ 2021年2月より分配方法が変わります! 詳細は こちら をご覧ください。
