
未来の子どもたちに自立したクリーンなエネルギー環境を残すために
ワットストアは、みんながグリーンエネルギーの発展に参加可能な社会を創ります
まずは1Wから、グリーンエネルギーへの投資をはじめませんか?
ワットストアは約300円〜始められる太陽光発電所をはじめとする再エネ発電所のオーナーになれるサービスです。
一般的には長期保有が前提となる再エネ発電所ですが、途中売却もOK!
安定かつ高利回りな再エネ投資を、少額・短期間から始めることができる、リスクを最小限に抑えた新しい再エネ投資です。
スマホで発電所を購入するだけで、最大20年間、毎月売電収入を得ることができます。
ちゃんと知りたい!
地球温暖化の現状とエネルギー事情
日本の気温上昇率は世界より高い
日本の年平均気温は、世界の年平均気温と同様、変動を繰り返しながら上昇しており、長期的には100年あたり1.24℃の割合で上昇しています。
これは世界の平均気温が 132 年で 0.85℃上昇しているという観測結果よりも高い上昇率なのです。

出典:気象庁(日本の年平均気温)
二酸化炭素濃度の増加
私たちの暮らしを支えているエネルギーは、石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料が中心です。
産業革命以来、エネルギー需要を満たすために化石燃料を燃やし続けた結果、大気中のCO2濃度は、産業革命前に比べ40%も増加しました。
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による地球観測結果でも、増え続けていることが明らかになっています。

参考:国立環境研究所(いぶきの観測データに基づく全⼤気中の⽉別⼆酸化炭素濃度 速報値)
さらに
日本のエネルギー自給率はわずか9.6%
日本は石油・石炭・天然ガスなどのエネルギー資源の90%以上を輸入に頼っています。
資源を他国に依存する日本のエネルギー事情は、どうしても国際情勢の影響を受けやすいという課題を抱えています。

参考:経済産業省資源エネルギー庁 主要国の一次エネルギー自給率比較(2017年)
このままだとどうなるの?
地球温暖化の影響

現在の地球は過去1400年で最も暖かくなっています。
地球規模での気温や海水温の上昇は、異常高温(熱波)や大雨・干ばつの増加などのさまざまな気候の変化をともないます。気候の変化は、生物活動の変化につながり、水、生態系、食糧、沿岸域、健康など私たちの生活に深刻な影響を与えます。
すでにここ数年、経験則では測れない異常気象が日常的に起きています。このまま地球温暖化が進めば、日本の四季は失われ、今の私たちの生活は当たり前のものではなくってしまうのです。
人間に多大な影響を与える地球温暖化。その原因を作ったのも私たち人間です。
確実に現れている地球環境の変化に、一人ひとりが向き合い取り組んでいかなければなりません。
今、私たちにできること
ワットストア

約300円〜、誰でも太陽光発電所のオーナーになれる
日本で稼働中の原子力発電所の総出力は3871万8000kW(平成30年)。
例えば、日本国民全員(約1億人)が、ひとり当たり1kWの再生可能エネルギーを保有すると、原子力発電所で発電していた電気を、自然のチカラだけで発電するグリーンエネルギーに置き換えることができます。
本来なら大きな初期投資が必要な太陽光発電所をはじめとする再エネ発電所。ワットストアなら、1Wから欲しい分だけ買うことができるから、誰でもクリーンエネルギー活動に参加できます。
発電時にCO2が発生せず、枯渇しない再生可能エネルギーの普及が、地球環境を守り、日本のエネルギー自給率の向上につながります
まずは1Wから、グリーンエネルギーに参加しませんか?

気候変動や、経済格差、貧困、ジェンダーや障害による差別など、世界が抱える多くの課題に国際社会が共通で取り組むために国連サミットで採択されたのが、SDGs(Sustainable Development Goals)
私たちは、これまで簡単に関わることができなかったグリーンエネルギーの普及に誰もが参加できる仕組み、ワットストアにより、再生可能エネルギーを普及、クリーンな電力による日本のエネルギー自給率向上を目指しています。
登録無料、1Wから始められる太陽光発電投資に参加して、
地球にいいことをしながら、お得に資産運用しましょう!
あなたとみんなにうれしいこと
ワットストアの仕組み
-
STEP1ワットストアに無料登録
-
STEP2気に入った発電所のワット※を購入してオーナーに!
※ワット:再エネ発電所を最小単位まで分譲
-
STEP3購入した発電所が発電開始すると…毎月発電量に応じた売電収入GET!

再エネ発電所を分譲購入し、発電所の売電収益を分配。 スマホ1台で再エネ発電所のオーナーに。
今までは、まとまった金額がなければ開始できなかった再エネ投資を、少額から、現実的な予算の範囲で始めることができます。再エネ発電所を設置する広い土地も必要ないので、どこに住んでいてもスマホ1つで、すぐに再エネ発電所のオーナーになることができます。
発電開始後は、私達が責任を持って運転管理をし、オーナーの皆様には負担やストレスが一切ない太陽光発電投資ができます。各発電所の実質利回りは、保険料やメンテナンス費を差し引いた値で、購入後の追加請求はありません。
購入後、オーナーの皆様は、購入金額に対して年間およそ6.0%~10.0%の売上金を受け取りながら、同時に日本や世界のエネルギー環境に貢献することができます。
環境貢献だけじゃない!
選ばれる5つのポイント
よくある質問
- 再エネ発電所を買ったらどうなるの?
-
毎日の発電状況をワットストアのWEBサイト及びスマホアプリで確認できます。
購入した再エネ発電所の割合に応じて、月に1回、毎月の売電収入を得られます。分配された売電収入は、銀行振込かAmazonギフト券に換金ができます。 - 太陽光発電所のリスクについて教えてください
-
野外に設置する太陽光発電所なので、様々なリスクが発生しますが、弊社による見回りや保険加入により、発生するリスクを最小限に抑えています。
太陽光発電所自体は、思うように発電しないという事例はほとんどなく、安定した発電が見込めますので、ご安心ください。 - 収益の仕組みは安全ですか?長期的に保証されているものですか?
-
太陽光発電投資は、再エネ発電所を設置し、発電所が生み出した電気を電力会社に売却して利益を得る投資の方法です。
太陽光で発電した電気の売却価格はFIT(固定価格買取制度)によって国が定めた単価で、産業用であれば20年間もの間買い取ってもらえます。そのため、相場の影響を受けずに安定して利益を得ることができる投資方法です。 - 心変わりしたときに、すぐに引き出せますか?損はしませんか?
-
ワットストアには所持しているワットを売却して現金化できるワット売りという仕組みがあります。 売却後、換金依頼を受けてから3営業日以内にオーナー様指定の口座へ振り込まれます。
太陽光発電投資は、売電収入を得ることで、利益を出す仕組みです。利益を出すには、一定期間以上保有していただく必要があります。購入時の条件によりますが、早ければ約1年半程度の見込みです。
売却価格は、各設備の詳細情報からご確認いただけます。 - 信頼できる会社ですか?
-
2014年より多くの産業用太陽光発電所の設置に取り組んでおり、豊富な実績を有しております。
また2020年度の受賞実績は下記のとおりです。
- ・環境省グッドライフアワード「実行委員会特別賞 サステナブルデザイン賞」受賞
- ・経済産業省 東北経済産業局「J-Startup TOHOKU」選定
- 補償はありますか?運営会社が破綻した場合は?
-
台風や火災に対応する動産保険に加入しています。
また、弊社でのサービス提供が難しくなった場合でも、再エネ発電所はオーナー様の資産として残ります。再エネ発電所の管理は、運営会社を変更して対応致します。
ワットストアの目指す未来
自然のチカラだけで電気を作るグリーンエネルギーを少しでも多く次の世代に残すため、太陽光発電所を始めとした再生可能エネルギーを個人がスマホで気軽に買える形で販売しているお店、それがワットストアです。
ワットストアを始めたあなたは、太陽光発電所のオーナーになり、安定的な収入を得ながら、地球環境への貢献を同時に達成することができます。面倒なメンテナンスや心配事は、全てワットストア運営にお任せください。
あなたとあなたの未来に繋がる投資が、たくさんの人が喜ぶ未来に繋がります。 まずは1Wから、ぜひワットストアを通して環境アクションにご参加ください。